キービジュアル

保育報告・お知らせ

【みどり小まつり】

2024.12.18

【みどり小まつり】
11月末に最寄りの緑町小学校で5年ぶりとなる「みどり小まつり」が開催され、シュワッチもコマとけん玉の体験ブースを出展しました。
児童と保護者を合わせて200人以上の方々がシュワッチブースでコマとけん玉を体験してくれました。
シュワッチに通っている子どもたちもたくさん遊びに来てくれて、一緒に来たお友達に教えてあげたり難しい技を披露してドヤ顔をしたりしていました。
みどり小まつりではこま、けん玉の両方でシュワッチ検定も開催していました。
日本こま回し協会と日本けん玉協会が設定する項目と同じ基準を使っているのですが、遊びに来てくれた子の中に凄い子が!
なんとなんと、けん玉検定の二段を成功させた子がいたんです。
ちなみにけん玉検定の二段は
・世界一周
・灯台
・けん先すべり
・地球まわし
・さか落とし
・うらふりけん
・宇宙一周
・うぐいす
・つるしとめけん
・はねけん
↑以上10個の技を規定の回数成功させることで合格できます。
名前だけ見ても正直どんな技かわからない!という人の方が多いのではないでしょうか。
とにかくすごい技なんです!笑
経験者も初心者も、子どもたちも保護者の皆様も、たくさん遊びに来ていただきありがとうございました!
【みどり小まつり】